あけましておめでとうございます!
2021.01.01
あけましておめでとうございます!
昨年は多くの門信徒の皆様や有縁の方々のお陰様により新本堂が完成いたしました✨
本年もヨガ教室をはじめ、門信徒の皆様や地域の皆様に親しんでるいただけるお寺に出来たらと思っております😉
どうぞよろしくお願いいたします🙏
あけましておめでとうございます!
昨年は多くの門信徒の皆様や有縁の方々のお陰様により新本堂が完成いたしました✨
本年もヨガ教室をはじめ、門信徒の皆様や地域の皆様に親しんでるいただけるお寺に出来たらと思っております😉
どうぞよろしくお願いいたします🙏
本日は彼岸最終日
沢山の方がお参りに来られ、墓地はそれぞれのお花でとても綺麗です💐
本堂は、まだ仏具などはない状態ですが、木の香りがとても良くて入るたびに癒されます😌
この酷暑の中でも、サルスベリ(百日紅)の花が綺麗に咲いています🌸
ちなみに、サルスベリは和名で漢字にすると猿滑。
文字通り、幹がツルツルしていて猿でも滑るというのが名の由来だそうです!
行事鐘は旧本堂では本堂内にありましたが、新本堂では外に置くことにしました♩
先日、本堂新築工事の上棟式が無事執り行われました!
お陰様で工事は順調に進んでおります!
宮大工さんの技術は本当に素晴らしいものがあります!
こちらは3月24日時点での本堂の中の様子です。
屋根も立派な瓦が葺かれ、本堂としての重厚な様子や威厳のようなものも感じられます。
旧本堂は銅板の屋根だったので、雰囲気もそれとは全く違います!
本日は彼岸の入りですね!
先日、娘が1歳になりそのお祝いに私の妹が桜の苗木をプレゼントしてくれました🌸
私も妻も桜が大好きなので、娘とともに桜の成長を楽しみにしています(^^)
愛犬のこてつと一緒に記念写真^_^
浄土真宗本願寺派
流水山 法善寺
〒239-0804
神奈川県横須賀市吉井1-7-16
tel:046-835-1161
fax:046-835-9730(9時~17時)
© 2020 浄土真宗本願寺派 流水山 法善寺