本堂落慶法要の様子です✨
コロナ禍の影響で長らく開催出来ておりませんでしたが、多くの皆様方のおかげによりこの度無事厳修することができました!
ゲストには、メゾソプラノ歌手である下園理恵さん、ギタリストの荒井一穂さんにお越しいただき、仏教讃歌から上を向いて歩こうなど往年の名曲を演奏していただきました♪

また、施工業者である金剛組の会長にもお越しいただき、感謝状の授与も行いました!

ご協力いただきました門信徒の皆様、関係各位の皆様、本当にありがとうございました。
改めて、深く感謝申し上げます🙏

本堂建設中は、石材店に預かって頂いていた門柱をこの度再設置いたしました👏

御門徒さんも、門柱があると雰囲気が出ると仰っていましたが本当にその通りです😊

あけましておめでとうございます!
昨年は多くの門信徒の皆様や有縁の方々のお陰様により新本堂が完成いたしました✨
本年もヨガ教室をはじめ、門信徒の皆様や地域の皆様に親しんでるいただけるお寺に出来たらと思っております😉
どうぞよろしくお願いいたします🙏



修復をお願いしていた阿弥陀さまが綺麗になられて戻ってこられました🙏
やはり本堂に阿弥陀さまがおられると安心します✨

表具師さんに内陣の金紙貼りをして頂きました✨
手作業で綺麗に木に金紙を貼る技術は素晴らしいです!
2枚目がbeforeです😌



