阿弥陀さま
2020.10.22
修復をお願いしていた阿弥陀さまが綺麗になられて戻ってこられました🙏
やはり本堂に阿弥陀さまがおられると安心します✨
本日は彼岸最終日
沢山の方がお参りに来られ、墓地はそれぞれのお花でとても綺麗です💐
本堂は、まだ仏具などはない状態ですが、木の香りがとても良くて入るたびに癒されます😌
本日、金剛組より引き渡し前に、本堂の設備等の説明を現場監督はじめ各業者の方にしていただきました❗️
新たに本堂の外にもスピーカーを設置しました🎵
多機能の音響設備を少しずつ使いこなしていけたらと思っております😝
本堂の屋根上部には、寺紋と宗紋の瓦があります❗️
本堂を正面に見て、西側(左)に寺紋、東側(右に)宗紋です😌
阿弥陀様の世界であるお浄土は、遥か西方にあると言われています✨
その西方浄土に近い方に寺紋を配置しました☀️
*尚、彼岸会合同法要は、新型コロナウィルスの影響により中止させて頂くことになりました。
何卒、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
この酷暑の中でも、サルスベリ(百日紅)の花が綺麗に咲いています🌸
ちなみに、サルスベリは和名で漢字にすると猿滑。
文字通り、幹がツルツルしていて猿でも滑るというのが名の由来だそうです!
行事鐘は旧本堂では本堂内にありましたが、新本堂では外に置くことにしました♩
-カテゴリー
-月別アーカイブ
浄土真宗本願寺派
流水山 法善寺
〒239-0804
神奈川県横須賀市吉井1-7-16
tel:046-835-1161
fax:046-835-9730(9時~17時)
© 2020 浄土真宗本願寺派 流水山 法善寺